精油で手軽に冬の感染症対策を
最終更新: 2020年3月14日
春、夏、秋、冬、、、季節に関係なく1年を通して免疫をサポートしましょう。
とくに今年は、暖冬に関係なくインフルエンザや感染性胃腸炎は流行っているようですね。
こちらにも電話やメールでのお問い合わせが増えています。
何から始めたらいいの?
という声も聞こえてきそうすが、難しく考える必要はありません。
今回は精油(アロマオイル)を用いた簡単対策をご紹介します。
当相談室では季節に応じて室内のアロマディフューザー(超音波タイプ)の精油を選びます。お客さまが「いい香りね~」と喜んでくださるとうれしい。
さてさて、この時期に活躍するのが免疫を強化する精油。
ーーーーー
<免疫強化に役立つ精油>
・シナモン ・ローズマリー ・クローブ ・オレンジ ・レモン ・ユーカリ
これらの精油をディフューザーに同量入れて使用します。 水は毎日交換して衛生に気を付けましょう。
ーーーーー
私は画像のようなブレンド精油を使っています。レシピが全部コンビネーションになってて扱いやすい。 お部屋がアジア~ンな香りに包まれます。ぜひお試しください。
53回の閲覧0件のコメント