
痛みよさらば
更新日:2021年11月20日
こんにちは。保健師ホメオパスの末田みき子です。
今日は痛み止めについて。
いつもの片頭痛、いつもの生理痛、緊張したときの腹痛・・・
眼がくらくらするようなひどい痛みを経験した人は、また襲ってくる恐怖にかられます。
不安が強まり痛みのことを考えただけで心臓が高鳴り、衰弱します。
そんな苦しい苦しい痛みを楽にする魔法の痛み止め…。 もちろん根本解決ではないことは誰でも知っています。
その場の痛みを取るだけ。でも、これに麻薬のような依存性があるとしたら?
記事の終わりに痛みの代表的なレメディをご紹介しています。
オピオイドについて
オキシコドンoxycodoneは、スコポラミンとエフェドリンの併用薬としてメルク社から販売され、1939年に米国で最初に販売されました。
ヒトラーはこのオキシコドンの依存があったようで、頻繁な注射を受けたことが医療記録に残っています。
歴史の古い薬であることがうかがえますね。
1995年、パーデューファーマ社は「オキシコンチン」の認可を受けました。激しい痛みのある患者さんを助ける素晴らしい薬ともてはやされました。
その後、闇市場に出回るようになります。気分が高揚するので娯楽用ドラッグとして流通するようになりました。
本来、痛みが治まったら徐々に用量を減らして中止できるはずのものですが、精神依存も強く離脱症状に苦しむ人も少なくありません。
オピオイド(解熱鎮痛剤)の副作用は前からずっと指摘されていましたが、ようやく映画化され2021.11.13からネットで視聴できます。(ディズニープラスに加入して月額990円が必要です)
DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機
離脱症状に苦しむWさん
このお仕事をし始めて10年ですが、鎮痛剤の離脱症状に苦しむクライアントさんが健康相談を申し込むこともあります。
イギリスに15年ほど住んでいた50代のWさん。
昔から片頭痛に悩まされていて、医師から処方された薬を何気なく取り続けていました。
ある日、食養生に関心が高まり勉強を進めるうちに、薬には副作用があるということや、痛み止めには依存性がある場合がある、と知ります。
そして、自分が服用している鎮痛剤を調べ始めました。
薬の離脱症状に苦しむ人たちのブログが目に留まり、訴訟まで起きていることを知りました。
もはやWさんは怖くて仕方がありません。
別の医院を受診し薬をやめたいと申し出ました。
医師と相談しながら徐々に減薬を進めていた最中、手の震えや夜中の体のほてり、強い脱力感などを経験します。
悩んだあげく、この苦しさから逃れたいと再び鎮痛剤を服用してしまいました。
私のところへ相談にお越しになったのは、この時です。
Wさんは罪悪感にまみれて涙を流しながら「自分はダメな人間だ」と話されました。
今もかかりつけ医に定期的に受診しながら、ホメオパシーの健康相談を年に数回のペースで継続なさっています。
2年が経過していますが、突然、ムクムクと薬が取りたいという感情が湧き上がるんだそうです。
楽になったという快楽スイッチを体が覚えているんだと話されました。
その時の気持ちの切り替えをするために瞑想療法なども取り入れて戦っておられます。
痛みのホメオパシー
痛みの代表といえば頭痛です。
多くの人が頭痛に悩み市販薬を服用した経験を持っています。近年、これは若年化しているようにも感じます。クスリが身近になっている現代、少し危機感を覚えてしまうのは私だけでしょうか。
今回は、セルフケアキットに入っているレメディだけでなく、そうでないものもご紹介しています。
ご自身の頭痛がどのパターンなのか参考になさってください。
私の経験上、慢性の頭痛はホメオパシーの健康相談をお申込みになると解決が早いと考えます。
Nat-mナットミュア
片頭痛の代表レメディです。一箇所にガーンとハンマーで殴られたかのような感覚があります。とくに右側が痛み、反対側へ移動することもあります。目覚めてすぐに頭痛を感じます。
心理的な背景としては、悲しい出来事をなかったことにしている人に見受けられます。
日が昇るとさらに不調になり、暑さや月経中も悪化します。
眼を閉じるほうが楽になるため、目元をタオルなどで覆い、 うす暗い部屋で横になって過ごす、という状況の頭痛です。
頭痛で目がかすんだり、吐いたりすることもあります。
Bellベラドンナ
ズキズキと激しい痛みです。イライラして怒りっぽくなり周囲に当たり散らします。周りのみんなは頭痛でイライラするのがわかるので当人に近づくことを控えるほどです。
眼が飛び出すような痛みで、右側が痛むことが多いです。
動くと頭痛が増強するので、頭を振ったりくしゃみをしたり、階段を下りたりというのができません。
光の差し込みや、太陽光などが苦手なので、うす暗くて静かな部屋に横になって目を閉じています。
患部を冷やすと少し楽になるので、冷やしたタオルやアイスノンで頭部を冷やします。
ぎゅっと圧迫すると楽になることもあり、タオルで圧迫したりします。
嘔吐を伴うこともあり、Bellの頭痛の時は、手足がひんやり凍ったように冷たくなります。
Sangサンギナリア
うっ血性の片頭痛です。右側から始まったり、首すじから頭、目にウワーっと放射状に広がるような頭痛です。
光が苦手なので日中に悪化します。ちょっとした外的環境に敏感なので、物音やにおいなどにも反応します。ぐっすり眠ると頭痛が楽になります。
患部を固いもので圧迫すると少し楽になります。
消化不良もあり嘔吐することもあります。
Irisアイリスベスキュラー
Nat-mナットミュアと同じく片頭痛の代表レメディです。頭痛は目のかすみや目の痛みなど目の症状から始まり、嘔吐することも多々あります。
デスクワークで頭脳労働をしたときにも痛みます。
外に出ると若干楽になります。膝(下肢)を動かすほうが気分がよく立ったり歩いたりします。
視界が白っぽくかすんで見えたり、視力が低下するなどの頭痛の随伴症状が目に現れます。
Bryブライオニア
これも慢性の片頭痛の代表レメディです。どちらかというと左の眼から頭全体、そして肩から背中まで広がっていくこともあります。
クライアントさんは、ズーンとした鈍い痛み、縫われるような痛みなどと表現します。
とにかく朝起きて布団から少しでも動くと「あ、今日は頭痛だ」という感じで痛みが始まります。動いたり、階段の昇降など体の動きで悪化するので、布団の中でじっと動きだすことができません。
Bryの人は便秘で悩んでいる場合もあります。便秘が続くと頭痛が発症する、こんな症状のときにはBryをお試しになるとよいでしょう。
患部を動かすのが嫌なので、痛む部位を下にして(もしくは何かに押し当てて)じっと横になります。薄暗いほうが頭痛が楽なので、カーテンを閉めて過ごします。起き上がろうとするとめまいを生じることもあります。
Lachラカシス
生理前の頭痛にとくに適しています。痛みは左から始まったり、左側から右側へ移動することもあります。おでこ(前頭部)が痛み、外へ脳が飛び出るようなとか、頭が破裂するような、などといった表現で教えてくれる頭痛です。
朝から目覚めが悪く、イライラも起因します。
生理がはじまると頭痛はうそのように楽になっていきます。
高血圧に伴う頭痛の場合もLachが第一候補のレメディです。
Sepシイピア
生理や妊娠、更年期障害に伴う頭痛です。左のおでこや左目が痛み、吐き気を伴うこともあります。波が来るように痛みが押し寄せます。
精神的な疲労(気疲れ)なども引き金になり、吐いたりぐっすり眠ると楽になります。
身の置き所がなくて、激しく身体を動かしているほうが頭痛が忘れられるようなパターンを持っています。頭痛の時には、胃が空っぽの空腹感のような感覚を持っています。
Glonoinグロノイン
頭が破裂するかのように激しいズキズキする頭痛です。
こめかみ付近の血管や、首筋の血管が怒張しています。頭に血がのぼっている感じ。
Glonの痛みは、お日様が昇り始めるとスタートし、夕暮れになると徐々に楽になります。太陽熱や暑さにとても弱いので夏にダメージが強く、夏場の駐車場に置きっぱなしになっていた自動車に乗った時などサイアクです。
身体を締め付けるような衣類を脱ぎ捨てて、ラフな体で暗い部屋に横たわって過ごします。患部を冷やすほうが楽なので、アイスノンや冷たいタオルなどをあてがって横になっています。
首を反らせるのはダメですので、高枕などで頭を前に曲げて過ごします。
あまりの頭痛のバクバク感に失神してしまうケースもあるほどです。
Gelジェルセニウム
頭痛とともに体の異常なだるさを感じます。2020年、新型コロナのレメディの候補にもなりましたね。ひどく疲れる頭痛です。
とにかくまぶたが下がって横になりたがります。時には腹痛と交互に起こることもあります。大きなハンマーで打ったような鈍い頭痛が続きます。頭部を持ち上げた(リクライニングシートをアップしている)状態で横になるほうが楽で、冷や汗が出たり下肢が震えたりします。
脱力感が著しく何もやることができません。
排尿や嘔吐があると頭痛が改善していきます。
Ignイグナシア
悲しいことがあった後に生じる頭痛といえばこのレメディです。
背中や首の凝りから頭痛が起きることもあり、痛みは徐々に悪化し突然止まります。特に側頭部が痛み、悲しみや怒り、恐怖などといった感情で悪化します。
Mag-pマグフォス
片頭痛とともに顔面神経痛のような違和感を感じます。このレメディは右側に生じることが多く、頭痛が顔に広がっていく感じです。
寒さで悪化しますので温かい場所やお風呂などを好みます。強く圧迫すると多少楽になります。
以上、セルフケアで試す価値のあるレメディでした。
慢性的な頭痛はホメオパスの健康相談を受けるのがベストです。
対処療法を卒業し、根本解決を目指しませんか。 ホメオパシー健康相談をどうぞご利用ください。