ホメ利用者のためのFBグループがあるって!
お客さまから教えていただいた情報です。
フェイスブックのアカウントを持っておられる方へ。
「ホメオパシーってステキ ハッピーホメママの会」
という公開グループがあります。
グループに入るとお互いの情報交換ができます。
なんと、すでに1400人を超える仲間がエントリーしています。
このグループ、管理者が「くれくれ君を育てる場ではありません」と条件が提示してあるように、「どーしたらいいんですか」「どのレメディ選んだらいいんですか」という類の質問コーナーではないようです。つまり、お互いの体験談を共有する場ですね。
ご興味のあるかたは、フェイスブックにログインして検索を~。
当相談室のかくれ忍者的な非公開グループ「しゃべり場」は、勉強会に参加された方限定で、今後ものんびりやっていきます。
小規模ですので気の知れた仲間(お互い顔は知らなくても)で情報交換できればと思います。身の上話もありますしね~。
私の講座を受講済みでこの「しゃべり場」にまだエントリーしてない方、フェイスブックで私の名前を検索してお知らせ下さい。
みなさん、「しゃべり場」にも是非ご投稿くださいね~。

10回の閲覧0件のコメント