
ホメオパシー国際サミットに参加します
COVID19に関連したホメオパスのWebinarは私に新たな世界を開いてくれました。
来月開催されるグローバルサミット、これがネットというバーチャル空間で開催されます。
今までは世界各地に出向かねばなりませんでしたが、それが自宅で聴講できます。ホメオパシー後進国でも世界のホメオパシーに触れられる貴重な機会です。
スタートは連日、日本時間の夜22時~ですので、私は後日リプレイで学びます。
さらに、配布資料もすべてダウンロードできますのでゆっくり学びを深められます。
通常は毎年、参加費だけでも$620。
これに加え交通費や宿泊費が必要でしたが、
今回は$350、しかも本日までなら$45の割引もあります。
もちろんエントリーしました!
テーマは「パンデミックと痛み」
関節痛やガン性疼痛、鎮痛剤との併用、Arnが効かなかったときどうするかなど盛りだくさんの3日間。
しっかり学んで健康相談に反映させます!
※主催の全米ホメオパシーセンター(NCH)は、1974年に設立された米国のホメオパシー専門職の組織です