
どくだみ化粧水
初夏の化粧水作り。
白くかわいいドクダミの花で。

今回は化粧水としてウォッカにつけましたが
このドクダミ、非常に薬草としての用途が広いことで知られてますね。
虫刺されの特効薬、毒だしの特効薬としても知られており、
皮膚には葉を刻んで患部に塗り付けたり
葉を揉んでその汁を塗り付けたりします。(揉む時には少し加水するほうが水が出やすい)
私も子どもの自由研究のときに、おチビちゃんのトビヒ治療にドクダミ湿布を実験しました。
膿だし効果は実証済みです!

白い花をつけるのは今の時期、6月初旬。
わたしは毎日少しずつ花を摘んで足していきます。
おチビちゃんも手伝ってくれます^^
虫刺されのクリームをDIYするのもよいようですね。
私もチャレンジしてみようかな、、、
https://kanaimari.com/dokudamisalve-291