
お客さまからの学び
毎日の健康相談でお客さまからいろいろなことを学ばせていただいています。
相談時間は1~2時間ですので、さまざまなお話をお聞きするのですが、何気ないお客さまの言葉に感動することがたくさんあります。
昨日の相談では、お客さまがこうおっしゃられました。
「つまることろ、自分が何を選ぶかが一番大事なんだなって思ったんです。子育ての方法も、予防接種に対する考え方も、教育の在り方も。ホメオパシーを選ぶということそのものも、自分の生き方だと感じています。そういうのをここ数か月で気づき始めて、そうすると不思議なことに自分が願う方向に物ごとが進んでいるような、そんな感じです」
何を選ぶのか、
選択肢は目の前にあります。
「他人からどう思われるか、そんなことで揺れるのではなく、自分の心の眼で選択した方向に進めばいいと分った・・・」
お客さまはそうおっしゃられました。
とても素敵な笑顔でした。
今回ご紹介したお客さまは、いわゆる主婦湿疹の症状でご相談に来られました。


レメディをお取りになって少しずつ改善しています。
ゴム手袋なしに洗い物ができるようになったと喜ばれています。
一度はステロイド軟こうを塗った時期もあったようですが、
ホメオパシーの健康相談をお選びになり、クスリを使うことなくあともう一息です!